TextEdit
提供: MacWiki
2007年11月21日 (水) 22:24時点における121.94.84.7 (トーク)による版
テキストエディット (TextEdit) とは?
Mac OS X 標準のテキストエディタ。 標準でリッチテキスト、標準テキスト、ワード、HTMLなどのフォーマットを扱うことができる。
機能
- 表
フォーマットメニューからテキスト > 表...とすれば、表を扱うことができる。
- ショートカット
Emacsのようなショートカットキーが使える。
control - t (文字の入れ替え) control - v (下のページへ) control - p (上の行へ) control - n (下の行へ) control - a (段落の最初へ) control - e (段落の最後へ) control - y (カットされていたテキストが挿入される:commad-vと使い分けると素晴らしい) control - d (一文字削除 前方へすすむ) control - h (一文字削除 後方へもどる) control - b (後方へ一文字もどる) control - f (前方へ一文字すすむ) esc 単語の途中で候補を示す(ヘルプにはOpt-ESCとあるが?)