用語集
提供: MacWiki
Mac・コンピューター関係の基本用語集。
一覧
(いずれにせよ「ユ」の部分を強く発音すればOKですね)
- ネットブート 【net-booting】,【netboot】
- アプリケーション(ソフト)【application software】
- オペレーティングシステム(OS)【operating system】
- アイコン【icon】
- ファイル【file】
- フォルダ【folder】
- エイリアス(ファイル)【alias (file)】
- ドラッグ【drag】
- ドロップ【drop】
- ドラッグアンドドロップ【drag and drop】
- インクリメンタルサーチ(インクリメントサーチ)【incremental search】
- コンテクストメニュー(コンテキスチュアルメニュー)【contextual menu】
- ドック【dock】
- メニューバー【menu bar】
- メニュー【menu】
(Safari で言うと、「Safari」,「ファイル」,「編集」,...)
- メニューアイテム【menu item】
(Safari の「ファイル」メニューで言うと、「新規ウィンドウ」,「ファイルを開く...」,「場所を開く...」,...)
- サブメニューアイテム【sub-menu item】
(Safari の「編集」メニューの「検索」メニューアイテムで言うと、「Google検索...」,「検索...」,「次を検索」,「前を検索」,...)
- ウインドウ【window】
- フローティングウインドウ【floating window】
- フローティングパレット【floating palette】
- ウインドウタイトルバー【window title bar】
- クローズボタン【close button】
- 収納ボタン【collaps button】
- 拡大ボタン【expansion button】
- プロキシーアイコン【proxy icon】
ウインドウタイトルバー領域内に表示されるアイコン(ウインドウ名の左横に小さめのアイコンとして表示される)
- ダイアログボックス【dialog box】
(文書作成ではなく、)ユーザが何かの設定を行なう目的などのための小さめのウィンドウ
- ファイル保存シート(ファイルオープンシート)【saving-file (opening-file) dialog sheet】
ウインドウタイトルバー直下の位置に現れるダイアログボックスを「シート」と呼んでいるようです。
- ファイル保存ダイアログボックス(ファイルオープンダイアログボックス)【saving-file (opening-file) dialog box】