Mac OS X Server
提供: MacWiki
目次
Mac OS X Server とは?[編集]
Mac OS X の server 版。
- 詳しくは Wikipedia:Mac_OS_X_Server などを参照して下さい。
サーバー管理[編集]
管理用のアプリケーションソフトを使ってサーバー管理を行う。
- Server Preferences「サーバー環境設定」: ACLベース。簡易型管理設定用。v.10.5以降。
- Server Admin「サーバー管理」:ACL/POSIXベース
- Workgroup Manager: クライアント管理用
権限管理機構[編集]
二種類の権限管理機構を併用している。サービスによってどちらかに標準的に準拠している。
- Access Control List (ACL): AFP, SMB, Spotlight sever など
- POSIX標準パーミッション: WebDAV など
各サービス例は v. 10.5 以降。
なお二種類の権限管理機構の間での整合性は不明(例えばSMB公開ディレクトリ内に、クライアントが ftp や WebDAV でファイル・フォルダを書き込んだ等の場合)。
Spotlight Sever[編集]
Spotlight Sever の機能とは,Mac OS X クライアントが,Mac OS X Serverのファイルサーバーをマウントし,その中のファイルに対してほぼシームレスにSpotlight検索できる機能のこと.
- Mac OS X 以外のクライアントでマウントすると対応しない:[1]
Web サーバーのSpotlight検索機能[編集]
Mac OS X Server の Web サーバー機能を,Webクライアントからアクセスし,コンテンツの内容検索が可能とのこと(Apacheモジュール mod_spotlight_apple を利用する機能)
v. 10.6 ではこれが省かれたとのこと
Mac OS X Server アプリケーション[編集]
- Boolean Search: Spotlight検索サーバ機能を提供.(Mac OS X Clientでも動いた)
Mac OS X アプリケーション[編集]
大半の Mac OS X (クライアント)アプリケーションはMac OS X Server 上で動作する.
しかし動作若しくはインストールできないアプリケーションもある.
- iWork