「webclipping」の版間の差分
提供: MacWiki
行5: | 行5: | ||
WebArchiveとは,Safariのローカルファイル保存形式. | WebArchiveとは,Safariのローカルファイル保存形式. | ||
+ | |||
+ | === Safari=== | ||
+ | *”別名で保存..." | ||
+ | *"Dashboardで開く...": webページの内容の一部・全部をDarshboard化する | ||
=== Safari Stand=== | === Safari Stand=== | ||
− | Safari | + | Safari Standとは,Safariへ各種機能を拡張するユーティリティ. |
http://hetima.com/safari/stand.html | http://hetima.com/safari/stand.html | ||
2009年12月26日 (土) 02:28時点における版
webclippingとは,webページの内容の一部をローカルに保存すること.
- 各種方法がある.
WebArchive
WebArchiveとは,Safariのローカルファイル保存形式.
Safari
- ”別名で保存..."
- "Dashboardで開く...": webページの内容の一部・全部をDarshboard化する
Safari Stand
Safari Standとは,Safariへ各種機能を拡張するユーティリティ. http://hetima.com/safari/stand.html
- ページ内容の一部をWebArchive形式で保存可能 ("Clip Web Archive with Element"の機能)
mht
mht(MHTML)とはローカルファイル保存形式の一つ.
- "MIME E-mail Encapsulation of Aggregate Documents, such as HTML (MHTML)" http://www.ietf.org/rfc/rfc2110.txt
UnMHT for Firefox
Firefoxへ導入する拡張機能. webページの内容の一部・全部を保存可能とする https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8051
TiddlySnip
テキスト選択部分を,TiddlyWikiへwebclipping可能にする.Firefoxへ導入する拡張機能.
- TiddlySnip 1.2beta.xpi for Firefox 3.5 http://groups.google.com/group/TiddlySnip/browse_thread/thread/244e758ac2263a5b