「clipboard」の版間の差分
提供: MacWiki
(→キーボードショートカット) |
|||
行1: | 行1: | ||
== キーボードショートカット == | == キーボードショートカット == | ||
Copy (Command+C), Paste (Command+V) | Copy (Command+C), Paste (Command+V) | ||
+ | →[[キーボードショートカット]] | ||
== ユーティリティ == | == ユーティリティ == |
2010年1月7日 (木) 01:28時点における版
キーボードショートカット
Copy (Command+C), Paste (Command+V) →キーボードショートカット
ユーティリティ
いろいろ存在するようです
- clipper 2 http://bytethebits.com/
- clipper http://www.omh.cc/
- clipper ? http://cole.nitroy.com/
- ClipMenu http://www.clipmenu.com
- Clyppan http://www.omh.cc/clyppan/
コマンドライン
実行例
$ pbpaste | myfiltercommand | pbcopy
AppleScript
実行例
get the clipboard set the clipboard to "sample string"
ファイル操作
- Finderの機能:ファイルを選択してから「"そのファイル(の名)"をコピー」(Command+C)を実行.
- 目的のフォルダを開いてから「項目をペースト」(Command+V)を実行.(MacOSX 10.5.8で確認)
- FileClipper: ユーティリティソフト.クリップボードに参照があるファイルをコピー、移動、エイリアスファイル/シンボリックリンク/ハードリンクの作成を行う http://homepage.mac.com/tkurita/scriptfactory/software/FinderHelpers/FileClipper/index.html