「Keynote」の版間の差分
提供: MacWiki
(→英語のサイト) |
(URL not found) |
||
行65: | 行65: | ||
**http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/04/19/661790-000.html | **http://mac.ascii24.com/mac/review/software/2006/04/19/661790-000.html | ||
**http://www.kenkyuu.net/comp-keynote-31.html | **http://www.kenkyuu.net/comp-keynote-31.html | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*Keynote用テーマ @ kamishima.net | *Keynote用テーマ @ kamishima.net | ||
行75: | 行71: | ||
*2ちゃんねる iWork '08 スレ | *2ちゃんねる iWork '08 スレ | ||
**http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186517312/l50 | **http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186517312/l50 | ||
− | |||
=== 英語のサイト === | === 英語のサイト === |
2011年6月24日 (金) 06:29時点における版
Keynote とは?
Apple 純正のプレゼンテーションソフト。詳しくは Wikipedia:Keynote などを参照してください。
製品紹介ページ:
Amazon.co.jp(レビューなども参考に)
バージョン履歴
- 2009-01 Keynote 5.0 (iWork '09)
- Web共有 iWork.com(beta版)、ライトテーブル、視覚効果の強化
- 2007-08 Keynote 4.0 (iWork '08)
- 新しいトランジションやテキスト効果
- 2006-01 Keynote 3.0 (iWork '06)
- UniversalBinary
- テーブルビュー(スライド一覧表示)に対応
- イメージ調整ツールを追加
- 2005-01 Keynote 2.0 (iWork '05)
- iLife との連携
- 発表者ツール
- 2003-01 Keynote 1.0
(バグフィクス等のマイナーアップデートは、ソフトウェア・アップデートから提供される。)
ツール
プラグインをインストールすれば利用できます。(Keynote 5 は未対応)
- Keynote Converter
Microsoft Word文書をKeynoteへ
- PDF to Keynote
- XL2K
Microsoft Excelの表をKeynoteへ
参考になるサイト
日本語のサイト
- Keynote使い倒し講座
- Keynote 3 レビュー
- Keynote用テーマ @ kamishima.net
- 2ちゃんねる iWork '08 スレ
英語のサイト
- KeynoteHQ.com
- Keynote Theme Park
- Keynote Theme and Template
関連書籍
- 高橋 良 (著)『Keynote 2 プレゼンテ−ション入門 - ビギナ−からPowerPointユ−ザ−まで』(秀潤社, 2005/10/01, 3360円)