Ghostscript
提供: MacWiki
2014年8月5日 (火) 14:10時点における77.247.181.162 (トーク)による版
Ghostscript とは?[編集]
ページ記述言語 PostScript の翻訳機(インタープリター)の一種です。詳しくは Wikipedia:Ghostscript などを参照してください。
- http://www.ghostscript.com/
- http://sourceforge.net/projects/ghostscript/
- http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Ghostscript
インストールについて[編集]
バイナリパッケージ
- Ghostscript.app http://www.muskmelon.jp/?page_id=75
- Ghostscript (MacTeX 付属のもの) http://pages.uoregon.edu/koch/
パッケージでインストール
注意点[編集]
gs-8.5x での cidfmap のエントリーとフォントファイル名については モリサワの A-OTF-* の様な ハイフンが二つ以上入るフォントファイル名は無視されるので、 OSXWS では Resource/Font 内に以下の例のファイルを追加している。
$ cat /usr/local/share/ghostscript/8.53/Resource/Font/A-OTF-RyuminPro-Regular-H /A-OTF-RyuminPro-Regular-H /H /CMap findresource [/RyuminPro-Regular /CIDFont findresource] composefont pop
Ghostscript の Version について[編集]
- GPL or GNU ..... (文字通り)
- ESP ..... Easy Software Products が GNU/GPL 版を元にプリンタドライバを拡充したもの
- AFPL ..... AFPL ライセンスの旧バージョン
- 8.51 ..... OpenType、TrueType とも使える
- 8.15 ..... OpenType フォントは使えるが TrueType フォントは苦手(表示可、PDF化不可)
- 7.07 ..... TrueType フォントは使えるが OpenType フォントを使うためには山田泰司さんのパッチが必要