|
|
行1: |
行1: |
− | == ヒラギノフォント とは ==
| + | → [https://texwiki.texjp.org/?ヒラギノフォント TeXWiki:ヒラギノフォント] に転送 |
− | | + | |
− | ヒラギノ(フォント)とは、有限会社 字游工房 が創作し、大日本スクリーン製造株式会社 が 1993 年から発売している商用フォントのファミリー名です。
| + | |
− | 他のフォント製品としては、游築仮名書体や「オイケ」「ケアゲ」「ダイゴ」と呼ばれるデザイン書体などがあり、
| + | |
− | これらを総称して千都フォントと名付けられています。
| + | |
− | | + | |
− | ちなみに、ヒラギノ、オイケ、ケアゲ、ダイゴはそれぞれ京都の地名に由来します。
| + | |
− | 千都=千年の都という意味のようです。
| + | |
− | | + | |
− | === Mac OS X にバンドルされているヒラギノフォント ===
| + | |
− | | + | |
− | Mac OS X には、ヒラギノ書体シリーズのうち以下のサブセットが標準でバンドルされます。
| + | |
− | | + | |
− | *ヒラギノ明朝 Pro W3/W6
| + | |
− | *ヒラギノ角ゴ Pro W3/W6
| + | |
− | *ヒラギノ角ゴ Std W8
| + | |
− | *ヒラギノ丸ゴ Pro W4
| + | |
− | | + | |
− | ヒラギノの Pro 書体はグリフ集合として Adobe Japan 1-5 に準拠し、20,000 以上ものグリフが収録されています。
| + | |
− | (Std 書体は Adobe Japan 1-3 準拠で、約9,000 グリフ。)
| + | |
− | | + | |
− | 加えて OS X 10.5 Leopard では、JIS X 0213:2004 の例示字形変更に対応した ProN と StdN が各書体に追加されています。
| + | |
− | (ProN のグリフ集合は Adobe Japan 1-6 完全準拠ではなく、 Adobe Japan 1-5 に CID 21072, 21073, 21074, 21371, 21558, 21722, 21933, 22920 の 8 文字が追加された、Adobe Japan 1-6 のサブセットとなっている模様です。ただし、ヒラギノではこれらの追加された 8 文字のデザインは、その置換前の字形である CID 13369, 8612, 8625, 17469, 14541, 17755, 14762, 15319 と差がなく、実質的なグリフの増補はなかったようです。なお、キャラクタマッピングがどのように変更されたかに関しては、[http://www.adobe.com/jp/support/winvista/pdfs/JIS2004_Comparison.pdf JIS2004とJIS90との文字の形の対照表(小塚明朝®を使用書体とする場合)]が参考になります。)
| + | |
− | | + | |
− | 各フォントの配置ディレクトリとフルパスは下記の通りです。
| + | |
− | | + | |
− | '''OS X 10.4 まで'''
| + | |
− | | + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W3.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W6.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Std W8.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ Pro W4.otf
| + | |
− | | + | |
− | '''OS X 10.5 以降'''
| + | |
− | | + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 ProN W3.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 ProN W6.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ ProN W3.otf
| + | |
− | /System/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ ProN W6.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ StdN W8.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ ProN W4.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W3.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W6.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Std W8.otf
| + | |
− | /Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ Pro W4.otf
| + | |
− | | + | |
− | == 関連リンク ==
| + | |
− | | + | |
− | *字游工房
| + | |
− | **http://www.jiyu-kobo.co.jp/
| + | |
− | *大日本スクリーン製造株式会社
| + | |
− | **http://www.screen.co.jp/
| + | |
− | *千都フォント
| + | |
− | **http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/index.html
| + | |
− | | + | |
− | == Wiki内の関連ページ ==
| + | |
− | | + | |
− | *[[フォント]]
| + | |
− | | + | |
− | [[Category:ソフトウェア|ひらきのふぉんと]]
| + | |
− | [[Category:フォント|ひらきのふぉんと]]
| + | |